遺産分割協議書の作成
名古屋市守山区の相続手続きをサポート
行政書士 佐橋法務事務所
初回は完全無料相談

LINEで簡単問い合わせ!ここをタップ

  • Line@

【お知らせ】 LINE公式アカウントで簡単にお問い合わせいただけます!

LINEでのお問い合わせも可能です。是非、ご利用ください!

 

【弊所からのお願い】

LINEからご相談を希望される方は、お手数ですが、簡単で良いので、LINEメッセージをお送りください。「遺産分割協議書の作成相談希望」などとしていただければOKです!後に弊所より、折り返しのご連絡をさせていただきます。

 

★登録により、弊所からDMなど宣伝等のメッセージをお送りすることは、一切ございませんので、安心してご利用ください!★

行政書士はとっても身近な街の法律家

士業や法律家というと、堅いイメージをお持ちになる方もいらっしゃるかと存じます。しかし、法律の専門家といっても、私たち士業の業種は、専門・技術サービス業の一つであり、専門的な知識をもって、顧客のニーズを満たすサービス業です。

弊所では、専門家として専門性を高めるのは当然、お客様にも親しみをもっていただけるよう心掛けております!

 

行政書士は行政機関への申請書類の作成や手続き、その他様々な書類の作成を皆様に代わって行うことができる国家資格を受けた専門家ですが、業務として出来る職域の範囲は広く、遺産分割協議書の作成などの相続の手続き、遺言書作成など、誰にでも起きる暮らしの中の身近な問題にも対応致しています。

 

名古屋市守山区で一番親しみやすい相続の専門サービスを提供できるよう、日々勉強を重ねています。

どうぞお気軽にお問い合わせください!
​​​​​​

写真3

遺産分割協議書作成など相続手続きをサポート!

遺産分割協議書を作成することで、各相続人の相続分を確定させ、後々のトラブルや蒸し返しを防ぐことができます。

名古屋市守山区で遺産分割協議書の作成ならご相談ください!書類作成の専門家である行政書士が、名古屋市守山区でお困りのお客様に寄り添ってしっかりサポート!

初回は完全無料相談 ぜひご利用を
Check!
名古屋の相続の手続きをがっちりサポート!!
お客様ひとりひとりの個別的な実情に応じた専門サービスをご案内いたします!!
Step1

しっかりとヒアリング

相続の手続きは、人それぞれ生き方が違うように、その内容も様々です。

法定の相続分で財産を分割するのか、それとは異なる相続分で財産を分割するのか、遺産分割協議書を作成する必要の有無など、お問い合わせいただいた名古屋市守山区のお客様からしっかりと相談の内容をヒアリングして、お手続きのプラン・方向性を決めていきます。

Step2

各種調査

相続手続きを進めるための調査を行っていきます。

相続人を確定させるための、戸籍類を収集して調べる相続人調査」

相続財産を確定させるために固定資産評価証明書や名寄帳、金融機関の残高証明書など各種証明等を収集して調べる「財産調査」

 

各種調査をもとに、次の書類を作成します。

相続関係説明

②財産目録

Step3

遺産分割協議書の作成から財産の分配

相続調査により、「誰が」相続人となり、財産調査により、「何が」遺産整理される財産かが確定します。

 

これら調査で集めた資料と作成した書類を参考に、相続人間で「誰がどれだけ」遺産を承継するのか、話し合いをしていきます。

 

決定した内容をもとに、遺産分割協議書を作成し、各相続人さまへ最終的な確認をとりながら、ご署名とご捺印をいただきます。

 

遺産分割協議書が完成すると亡くなられた方の各種財産の名義変更や解約手続きが可能となるので、遺産分割協議書の内容に則して、財産を分配していきます。

行政書士 佐橋法務事務所が選ばれる理由
  • REASON
    01

    初回無料相談!

    名古屋市内は出張費も無料!

    まずは気軽にお問合せ!

    名古屋市守山区で相続に関するご相談をお考えのお客様

     

    大切な方を亡くされ、葬儀を終わらせた後も、故人に関する役所への必要なお手続きなど、やらなくてはいけないことが山積で、相続手続きが完了するまで心が癒える間もありません。そんな名古屋市守山区でお困りのお客様の負担を減らし、確実にお手続きを進めてまいります。

     

    弊所では初回の相談は完全無料となっております。まず安心してお気軽にお問い合わせください。

     

    出張相談も可能です!

     

    名古屋市守山区では相続に関する出張相談も承っております。ご自宅や行き慣れた場所などで、落ち着いてご相談いただけます。もちろん出張料もかからないので、安心してお申しつけください!

    相談 (14)
  • REASON
    02

    お客様のご事情を考慮したプランをご提案!

    選べるプラン

    スポット業務依頼からフルサポートまで

    選べるプランで安心

     

    「いくらかかるか不安...」「見積りはこの額だけど、高額を請求されるんじゃ...」など、高額な相続のコンサルタントも蔓延している時代ですので、金額面で不安を抱かれるお客様もいらっしゃるかと存じます。

     

    名古屋市守山区でご依頼いただけるお客様の金銭的なご負担を出来る限り最小限にするため、弊所では、【選べるプラン】を用意しています。「スポットでの業務のみ」や「丸投げできるフルサポート」など、お客様の実情に合わせて、ご提案していきます!

     

    相続の業務は、全てにおいて個別的で、「相続人の数」や「相続財産の量」などによって、業務の内容量が決まるため、前もって正確なお見積もりを提示させていただくことが難しい業務となります。しかし、それではご依頼いただけるお客様の不安につながってしまいます。弊所では、初回のヒアリングの段階で、お客様よりお聞きした内容からおおよその費用感をお伝えして、実際の請求額と大きな相違がないように心掛けております。

     

    業務の内容に大きな変更がない限り「請求書が届いたけど、見積りと全然違ってる...」ということは一切ございませんので、ご安心ください!

    電卓
  • REASON
    03

    専門家である行政書士が最初から最後まで対応!

    行政書士が責任をもってサポート!

    担当者直通で安心

    ご相談いただける名古屋市守山区のお客様に安心してご利用いただくため、お問い合わせの段階から手続きの完了まで、国家資格を有した行政書士がお客様に寄り添ったサポートをしております。

    業務依頼の途中や確認連絡の度に対応する担当者が代わってしまうなどの心配もありません!

    ユキマサくん (5)
  • REASON
    04

    LINEオフィシャルアカウントから

    手軽に気軽にお問い合わせ!

    お友達登録お願い申し上げます!

    LINEで気軽にお問い合わせできます!

     

    「相談はしてみたいけど、いきなり電話はかけづらい...」「問い合わせフォームに記入も少し面倒だなあ」と感じる方もいらっしゃるかと存じます。

    弊所では、名古屋市守山区のお客様に気軽にご相談いただくため、LINEでのお問い合わせも受け付けております。是非お気軽にご利用ください!

    表示のQRコードを読み取っていただくか、このページ内にあるLINEマークをタップしてください。

    LNE友達登録2
  • REASON
    05

    士業連携サポートで安心

    必要に応じ専門家と連携

    総合窓口となってにサポートします!

    必要に応じ、不動産登記の専門家である司法書士や、相続税が発生した際の、税務申告の専門家である税理士など、他の士業と連携して業務をサポートしてまいります。

    お客様の労力で、色々とお手続きの窓口を増やしていかなくてはならないご不安を解消します!​​​

    連携

行政書士と「争族」予防法務

行政書士とは

行政書士行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格です。官公署に提出する書類の作成代行したり、権利義務に関する契約書や、事実証明に関する書類などをつくる、書類作成のスペシャリストです。

 

行政書士と予防法務

予防法務とは、近い将来、法的な紛争が生じないよう、事前に何らかの措置を取ることです。

 

相続においても、相続人間での意思の行き違いなどから、争いが起きてしまってからでは、その対処は難しく、遺産分割協議書の作成が出来ずに、法廷裁判での争い=争族になってしまうこともしばしばです。実際に争いが起きてしまうと、法的紛争の長期化や弁護士費用がかさみ、時間的、金銭的コストが生じるリスクがあります。

 

そういったリスクを事前に予防することを目的に、私たち行政書士が存在している一面もあります。是非お気軽にお問い合わせください!

行政書士マーク

ご依頼の流れ

  • STEP

    01

    お問合せ(無料)

    ・ご覧になっているページの下部にある、お問合せのフォーム又はお電話又はLINEにて、お気軽にお問合せください。

    ・簡単にご相談の内容をお伺いいたします。

    ・弊所へご依頼をご希望される場合は、初回無料相談の日時・場所を調整いたします。

    ・名古屋市守山区は出張相談も承っております。

    ・名古屋市守山区は出張料金も無料のエリアです。是非ご利用ください。

     

  • STEP

    02

    初回無料相談

    ・具体的にご相談の内容のヒアリングを行います。

    ・ヒアリングを受け、弊所に受任させていただけるかどうかを判断いたします。

    ・おおよその費用、手続き完了までにかかる時間をご説明いたします。

     

    ※2回目以降のご相談は¥4,500/1h(税別)の相談料がかかりますが、ご依頼いただけましたら、その分を弊所への報酬額に充当しますので、実質無料となります。

  • STEP

    03

    お見積り

    ・より具体的に業務内容の説明をさせていただきます。

    ・お見積りを提示いたします。

  • STEP

    04

    正式ご依頼

    ・お見積もりなど、ご納得いただけましたら、正式に受任となります。

    ・着手金(基本的には報酬額の約50%)をお支払いをお願いいたします。

    ・着手金のお支払いを確認後、速やかに業務を開始いたします。

  • STEP

    05

    業務完了

    ・残りの報酬額及び立替金などの実費のご請求をいたします。

    ・入金確認後、必要書類の提出、返却をして、業務完了となります。

お気軽にお電話でご連絡ください
052-908-0282 052-908-0282
【問合せフォーム・LINEからは24時間受付中】

LINEで簡単問い合わせ!

  • Line@

【LINEでお問い合わせのお客様に弊所からのお願い】

LINEからご相談を希望される方は、お手数ですが、簡単で良いので、LINEメッセージをお送りください。「遺産分割協議書の作成相談希望」などとしていただければOKです!後に弊所より、折り返しのご連絡をさせていただきます。

 

★登録により、弊所からDMなど宣伝等のメッセージをお送りすることは、一切ございませんので、安心してご利用ください!★

代表者紹介

代表行政書士 佐橋正也

行政書士 佐橋法務事務所

名古屋市守山区で相続相談をお考えのお客様

 

弊所のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

行政書士 佐橋法務事務所、代表の佐橋正也と申します。

 

名古屋で生まれ名古屋で育ち、一度も名古屋以外で生活したことが無い、昭和56年生まれのアラフォー行政書士です。

 

遺産分割協議書の作成が必要となり完了するまで、相続人の人数や、相続人それぞれが遠方にお住まいというご事情、相続財産の多さによって、相続人間でかなかな協議が進まず、完了までに1年~数年かかってしまうこともございます。その間、相続人や、その代表者さまは、お忙しい日常に加え、心配事が無くならないモヤモヤした状態が続いてしまうかもしれません。

 

そういった不安をお持ちのご相談いただける名古屋市守山区のお客様の負担を、少しでも軽減できるように、日々、研鑽を重ねております。

 

是非、お気軽にご相談いただければ幸いです。

Access

ご依頼者様のプライバシーを守れる安心な環境を整えてご相談に応じています

概要

店舗名 行政書士 佐橋法務事務所
住所 愛知県名古屋市西区中小田井五丁目308番地
電話番号 052-908-0282
営業時間 10:00~20:00
【問合せフォーム・LINEからは24時間受付中】
定休日 なし

アクセス

最寄り駅である中小田井駅から徒歩圏内に拠点を置いて運営しております。ご依頼者様の個人情報を守れるように、完全アポイント制でご相談に応じています。ご依頼者様に寄り添いながら的確なご提案ができるよう尽力してまいります。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事